10月に入り、急に気温が下がりました。
でも昼は、暑い日が、まだまだ続いています。
寒暖差が、大きいと風邪をひきやすいです。
うちの子は、ちゃんと風邪を引いてしまいました。
季節の変わり目で、寒くなるときの寒暖の差の時は、喘息の発作を持っている方は、気を付けなければならないです。
喘息は、朝方の気温が下がったときに、急にヒューと気管から音がしてきます。
そこから、ひどくなる人と、そこから、治る人と、アレルギーの度合いよるので、喘息の発作がある方は、気をつけなければならない時期に入りました。
僕自身は、現在は、ステロイドの吸入を使っていますので、喘息の発作は、出ないように、コントロールしています。
それでも、きつい風邪を引くと喘息が出てくるので、体調管理には、意識してすごしています。
喘息のアレルギーを、持っている方は、体調には、気をつけてください。