
小学校の桜も咲き始めました。
最近にしては、遅いような感じがしますが、4月初旬に咲くのが、一番なので、今年は、良い感じなのかな。
やっぱ、入学式、入社日とかに桜が咲いていると、式典らしくて記憶に残るだろうと思います。
僕自身も、小学校の入学式に桜が満開で家族で写真を撮ったのをら覚えています。
桜は、やっぱり綺麗やし、なぜか、記憶残る花だと思います。
桜が咲いているだけで、気分がすっきりした感じになりますので。
これから、ピンクの花吹雪が楽しみです。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |