昨日は、節分でした。
子供の保育園にも、鬼が来て頑張って鬼退治をしたらしいです。
でも、本当は、壁に逃げまくっていたらしいです。
夜は、家の中で、鬼を交代交代しながら、豆まきをしました。
下の鬼は、チャンバラの刀を、振り回すから鬼は、豆でなく、刀で、切られまくりで、また、痛い。
今回は、おばあちゃんが、巻き寿司ケーキを、買ってくれたので、みんなで、食べました。
上から、見ると巻き寿司にしか見えないので、すごい。
みんな、一瞬だまされました。
美味しくいただきました。
今回も子供に質問されて、わからないことが、あり携帯で調べました。
何かは、
鰯は、なぜ鬼の日にたべるのかでした。
鰯の食べることよりも、鰯の頭を楠木のえたに刺して玄関に置いて置くためでした。
楠木が、目にささるのが、鬼が、嫌がるかららしいです。
もう一つは、鰯を焼くと煙がよくでるので、煙を鬼が嫌がるからです。
鰯は、食べことより、その過程が、すごく大事と、子供の質問で、勉強になりました。