

白檀について
写真は、白檀を粉末にしたものです。
粉末にしたものは、線香に使います。
線香を作るときは、サラサラの粉になってないと綺麗な線香にならないので
さらさらの粉になった白檀を使います。
白檀は、インド産が人気が高い商品になります。
白檀は、いろんな国でも栽培されています。
白檀の中でも、最高の白檀があります。
その白檀は、インド産のマイソール地方で栽培されている白檀が、最も高品質とされ
老山白檀と言う別名で呼ばれています。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |