京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。

ヤフーショップ店
アマゾン店
1万円以上のお買い上げで送料無料
  1. 鉾(ほこ)と
    コーンタイプのお香
線香
  1. 都香 (みやこ)
  2. 鳳徳 (ほうとく)
  3. 松陰 (まつかげ)
  4. 筑波嶺 (つくばね)
  5. 美福 (びふく)
  6. 網代木 (あじろぎ)
  7. 玉藻 (たまも)
  8. 楽浪 (ささなみ)
  9. 八雲 (やぐも)
  10. 久遠 (くおん)
  11. 弁才天女香(べんざいてんこう)
渦巻き線香
  1. 鞍馬 (くらま)
  2. 精華 (せいか)
  3. 貴船 (きぶね)
三角のお香
  1. 米粉 (まいこ)
  2. 和香(わか)
  3. 花園 (はなぞの)
  4. 常盤 (ときわ)
  5. 春日 (かすが)
焼香
  1. 妙雲
  2. 蓮華
  3. 白鳳
  4. 朱雀
  5. 紫野
  6. 嵯峨野
  1. 線香の作り方
  2. コーンタイプのお香の作り方
  1. 香料の種類

詳しくはこちら
商品のご注文は電話、FAXでも承れます
■ 営業時間
10:00~17:00
■ 定休日
日曜日、祝日
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。
RSS


雨が、降る日は、好きではない。

なぜなら、喘息を持っていると雨の日は、なんか変な感じがするからです。

一番イヤなのが、雨が降る前が、一番イヤです。

晴れから雨の時に、気圧が変わり何か器官が圧迫される感じがします。

体調が、悪いは、特に嫌になります。

うっすらと、ぜえーぜえーとするからです。

喘息が出る人は、雨と雨の降る前は、意識する人が、多いと思います。
2023-06-11 08:00:01

化学物質過敏症


最近は、化学物質過敏症も少しづつ理解されていているのかなと思えるようになりました。

子供新聞にも化学物質過敏症のことが、一面に載っていたりしたので。

他でもちょっとづつですが、化学物質過敏症の記事がら書いてあるのを、見かけるようになってきました。

学校によっては、柔軟剤の香りで、体調が、悪くなると言ってくれているところもあります。

だんだんだけど、化学物質過敏症で、苦しんでいる人が、いることが理解されてきているように感じます。

テレビとかで、言ってもらえれば、もっと認知されるのかなと思います。
2023-06-04 06:32:01

良い季節


季節も春になり、過ごしやすい時期になりました。

3月4月は、花粉症で、鼻づまりで、苦しいじきなので、5月からが本当に春を満喫しやすい季節です。

僕は、寒いより暑いほうが、気が楽なので、これから、うれしいです。

なぜなら、夜に子供に布団を掛けなくても風邪を引かない気温なので、パパがゆっくり寝れるからです。

スポーツの季節で、外に出るのが楽しいし、ピクニック日和で、楽しみが増えます。
2023-05-14 07:57:02

黄砂


今日は、雨で黄砂も減ると思うとホットします。

最近は、洗濯物が、外に干してないので、黄砂が少なくなればと思っています。

黄砂が、多い日は、外に出ると痰が絡んだようになったので、黄砂は、化学物質が混ざっているなー思いました。

マスクをして外出しいますが、症状がでます。

まだ、日本は、ましだなーと思えるぐらい中国は、すごい黄砂に驚きました。

黄砂というより砂嵐だなと思ってしまいました。

黄砂は、太平洋で、すべて落ちてしまうと思っていたのですが、地球を一周回ってゴビ砂漠に戻ってくるのを、聞いて自然の力は、すごいと思い知りました。
2023-04-15 10:33:02

米粉の線香

カテゴリ : 線香のアレルギー



米粉の線香に、3種類できました。

白檀のみの線香。

白檀と沈香のみの線香。

沈香のみの線香。

どの線香も無農薬の米粉で作っています。

線香アレルギーの方にも使っていただけるように、入っている材料も書いてあるののみしか入れてないです。

お香が、好きな方にも、気に入っていただけるように、材料の香りには、とことんこだわっています。

香木の香りを、線香になったと思っていただけるように作りました。
前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ