渦巻線香このようにはずします。
この渦巻線香は、手で一つ一つ丁寧に巻いています。
力を入れすぎるときれいなまるになりませんので、力加減が大切です。
徳泉堂の商品は、すべて力加減が大事になります。
どの材料でもすごく柔らかくてへっこみやすいです。
例えると、粘土より少しやわらかいぐらいです。
作る時も乾いてからも大事にさわらないと折れてしまうので、気を張って
線香を作っています。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |