京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。

ヤフーショップ店
アマゾン店
1万円以上のお買い上げで送料無料
  1. 鉾(ほこ)と
    コーンタイプのお香
線香
  1. 都香 (みやこ)
  2. 鳳徳 (ほうとく)
  3. 松陰 (まつかげ)
  4. 筑波嶺 (つくばね)
  5. 美福 (びふく)
  6. 網代木 (あじろぎ)
  7. 玉藻 (たまも)
  8. 楽浪 (ささなみ)
  9. 八雲 (やぐも)
  10. 久遠 (くおん)
  11. 弁才天女香(べんざいてんこう)
渦巻き線香
  1. 鞍馬 (くらま)
  2. 精華 (せいか)
  3. 貴船 (きぶね)
三角のお香
  1. 米粉 (まいこ)
  2. 和香(わか)
  3. 花園 (はなぞの)
  4. 常盤 (ときわ)
  5. 春日 (かすが)
焼香
  1. 妙雲
  2. 蓮華
  3. 白鳳
  4. 朱雀
  5. 紫野
  6. 嵯峨野
  1. 線香の作り方
  2. コーンタイプのお香の作り方
  1. 香料の種類

詳しくはこちら
商品のご注文は電話、FAXでも承れます
■ 営業時間
10:00~17:00
■ 定休日
日曜日、祝日
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。
RSS

小学校の運動会

カテゴリ : イクメン日記
今日は、小学校の運動会だったのですが、雨で順延に

なってしまいました。

今日は、勉強で学校にいきました。

残念ながら。

順延で平日になることになりました。

保育園の運動会と重ならないだけよかったでした。

9月から10月は、子供の行事がいっぱいで、大変です。

パパの誕生日

カテゴリ : イクメン日記

パパの誕生日です。

子供たち2人が、いろいろなイベントをしてくらました。

似顔絵を描いてくれて、喜んでいるパパです。

歌を歌ってくれたり、ダンスがあり劇がありと、子供たちでいろいろ

考えてくれました。

幸せな誕生日になりました。

だんだん歳を数えるのがいやになってくる歳になりました。

25回目の二十歳の誕生日でした。

スパワールドに遊びに行く

カテゴリ : イクメン日記

大阪のスパワールドに行きました。

スパワールドの入り口から、通天閣が見えたので、写真を撮りました。

スパワールドのプールに家族で遊ぼうと来ました。

プールは、温水なのですが、外の気温が低いので、プールから出ると

すごく寒かった。

子供は、まだ遊びたいと言っていたが、思ったより寒いので早くあがり、

お風呂に行きました。

風呂が広いので、子供2人がはしゃぎまくりウロウロしていました。

こんだけ広いと風呂というよりプールみたいに感じているんかな。

いっぱい遊んで帰りましたが、下の子は、やっぱり寝てしまったので、

帰りは、ずーと抱っこして帰りました。

だんだん子供も重くなり結構抱っこも疲れるようになりました。

パパも家に帰るとすぐに、おやすみしました。

プールの習い事で、黒帽に

カテゴリ : イクメン日記
保育園から、習っていたプールが、とうとう1級に

飛び級に合格しました。

帽子の色が、黒色に変ります。

初めは、何も泳げんかったのに、あっという間に全

部の泳ぎを覚えてしまったんやな。

子供の成長は、早いなー。

渦巻き線香 使い方

カテゴリ : お香について
渦巻き線香は、どんなところでつかうのか?

長い時間焚く時につかうのが、おすすめです。

線香の火をたやさないようにする時。

お通夜の時に、線香の煙をたやさないようにしなければならないときは、
長く焚ける渦巻線香が、使いやすいです。

線香なら、30分ぐらいで消えてしまいますので。

徳泉堂の渦巻線香は、3時間ぐらいももちます。

もっと長くもつ8時間ぐらいもつのも売られたいます。

でも、あまり長いこと消えないと葬儀場とかだと、みんな控え室に帰って

仏さんの前で火の番をする人がいなくなるので、 ほどよい長さの時間の

線香の方が、仏さんの前で、みんな集まる方がいいと思います。

僕のおじいちゃんの時もずーと仏さんの前で一晩線香の火が消えかけると、

すぐ次の線香に変えられるように前にいました。       
前へ 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 次へ