京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。

ヤフーショップ店
アマゾン店
1万円以上のお買い上げで送料無料
  1. 鉾(ほこ)と
    コーンタイプのお香
線香
  1. 都香 (みやこ)
  2. 鳳徳 (ほうとく)
  3. 松陰 (まつかげ)
  4. 筑波嶺 (つくばね)
  5. 美福 (びふく)
  6. 網代木 (あじろぎ)
  7. 玉藻 (たまも)
  8. 楽浪 (ささなみ)
  9. 八雲 (やぐも)
  10. 久遠 (くおん)
  11. 弁才天女香(べんざいてんこう)
渦巻き線香
  1. 鞍馬 (くらま)
  2. 精華 (せいか)
  3. 貴船 (きぶね)
三角のお香
  1. 米粉 (まいこ)
  2. 和香(わか)
  3. 花園 (はなぞの)
  4. 常盤 (ときわ)
  5. 春日 (かすが)
焼香
  1. 妙雲
  2. 蓮華
  3. 白鳳
  4. 朱雀
  5. 紫野
  6. 嵯峨野
  1. 線香の作り方
  2. コーンタイプのお香の作り方
  1. 香料の種類

詳しくはこちら
商品のご注文は電話、FAXでも承れます
■ 営業時間
10:00~17:00
■ 定休日
日曜日、祝日
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。
RSS

お家で、たい焼き作り

カテゴリ : イクメン日記

朝から、お家で、たい焼きを焼いて作りました。

子供たちが、久しぶりに家で、たい焼きを作ってと

言ったので、たい焼き機で、作りました。

自分らで、焼いたから、すごく美味しかったみたい

で、完食でした。

特に美味しいのが、たい焼きのヘタのぶぶんでした。

2018-03-04 11:35:01

島津テニスの試合

カテゴリ : つうーちゃん(パパ)日記

島津テニスを見てきました。

京都でテニスのプロが見れるので、毎年楽しみにしていました。

チャレンジャークラスの試合ですが、京都に来る選手は、世界ランキング100台

ぐらいなので、見ていて本当に楽しいです。

テレビで見るのと比べると迫力があり、楽しい一日を過ごせました。

2018-02-25 17:31:02

オーブントースターを買いました

カテゴリ : つうーちゃん(パパ)日記

オーブントースターをトースターを買い換えました。

なぜ買い換えたのかは、

前のトースターのタイマーが故障したので、買い換えました。

トースターのタイマーが、回っているのだけど、途中でタイマーのカチカチと

言う音が聞こえなくなると、タイマーの回っている途中で止まっていて、そして、

トースターのヒイータがつきぱなしで、ずーと消えないので、気が付かなかったとき、

トースターがすごく熱くなっていて、そのまま外出していたら、やばいことになっていた

かもと言うことがあったので、新しいのに買い換えました。

熱を使う電化製品は、ちょっとおかしいなーと思ったら、買い換えた方が安全だなと思いました。

新しいのは、ちゃんとカチカチと言って、時間になったら、電気が消えているので安心して使えています。

電気だから、安全と思っているとこわいことになるなーといい勉強になりました。


2018-02-23 16:53:01

インフルエンザのB型が流行っている

カテゴリ : 喘息について
今年は、インフルエンザのB型が流行っているみたいです。

去年の年末に、インフルエンザのB型になったと思うので、大丈夫かなと思っていますが、

病院に行かないで、自力で治したので、インフルエンザだったかはわからないですが、家族全員が、

すごい勢いでみんなにうつったので、インフルエンザのB型だと思っています。

B型は、人によって違うのですが、A型よりも高熱が出なくて、熱も2日ぐらい熱も下がりました。

でも、咳とか、体的には、元気になるのに、1週間ぐらいかかりました。

気をつけなけらばならいのは、喘息を持っていると、やっぱり4日目あらりから、ゼエゼエと喘息が

でてきます。

喘息を持っている人は、できるだけ早く治るほうがいいです。

正月は、インフルエンザで寝てばかっりだったが、現在は、喘息のステロイドの吸入毎日、吸うように

なっているので、喘息は、出たのでですが、軽い目の喘息ですみました。

喘息を持っていると風邪とか体調が悪くなって弱っている日にちが長引くと喘息の発作がでるので、

体の管理は、意識をよくしなければなりません。


2018-02-20 12:08:53

サーカスに行って来ました

カテゴリ : イクメン日記

祭日の月曜日に、サーカスに行ってきました。

朝は、長居競技場で、パパと息子と娘の3人で、3.4キロマラソンを走って来ました。

お兄ちゃんは、先にゴールで待ってもらい、パパと4歳の娘と2人でなんとかゴールしました。

走っている時もうしんどいしんどいと言っていたが、競技場に入るとすごく頑張ってゴールまで

走っていきました。

マラソンが終わると次は、地下鉄を乗って大国町に行きました。

そこから、ハッピードリームサーカスまで歩いて行きました。

雪もパラパラして寒いなかなんとか到着。

1時間前に着いたので、外で待っていました。

まだかなまだかなと言っていました。

サーカスが始まるとすごく面白かったので、ズート興奮していました。

どれも面白かったのですが、バイクと車がクルクルと回るのが迫力があったみたいです。

サーカスが終わる家に帰ってもずーとサーカスの話。

家でサーカスのビデオを撮ったので、それを何回も見ていました。

このサーカスのすごいところは、小さいサーカスなのですが、迫力のあるパフォーマンスの

ある演技をするところです。

それと、写真とビデオ撮影 OK の所もです。

おかげで、毎日サーカスのビデオを見ています。




2018-02-15 17:28:02

前へ 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 次へ