
注文で、鉾を作っています。
鉾は、金型に一つ一つ入れて、手で押し込んで作っています。
押し込むのにすごく力を使います。
写真は、乾かしているところです。
一つ一つが大きいので、間隔を開けて乾かします。
乾くのに、1週間から、10日では、乾きます。
ちょっと大きいので中まで、乾くのに日にちがかかります。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |