お客さんから連絡がうれしい
カテゴリ : 線香のアレルギー
化学物質過敏症で、線香を使うと喘息がでると言って困られてお客さんから連絡がありました。
それで、米粉の線香を使われたて、連絡をいただきました。
使ってみて、喘息がでなくてすごく喜んでいただけたとメールをもらい、僕は、ホットしました。
とにかくどの商品でも使ってもらうまで、本当に大丈夫かは、人によって違うので、使ってもらうまで、僕は、どうやったかなといつも心配しています。
このように、連絡をいただいたときは、本当に、安心します。
自然の材料にこだわって作っていても、どんなに安全と言っても、その人に合うかは、本当に使ってもらった方しか分からないので、いつも使ってもらうまで、ハラハラしています。
季節の変わり目
カテゴリ : 線香のアレルギー
この季節の変わり目は、体調を壊してやすい時期でもあります。
昼は、暑く。
夜は、涼しくなってきています。
まだ、9月なので、そんなに気になることは、ないと思っていると意外に体調を壊す時期でもあります。
この時期は、体調管理にと思います。
僕自身も、少し前、風邪気味でしたので、気をつけていてもなりました。
体調管理て難しいと思います。
動物もアレルギー
カテゴリ : 線香のアレルギー
動物と一緒に暮らしている家庭で、ペットの動物が、線香アレルギー、化学物質過敏症になられることがあります。
徳泉堂でも、使ってもらっています。
話しも聞かしていただいたりしています。
猫を飼っていて、線香をあげると猫が鼻水をだし、くしゃみをすると言ってこられました。
病院に行っても、分からないと言われるし、とかでネットで調べられて、線香アレルギーかなのと思い、徳泉堂の線香を使われたら、鼻水もくしゃみも出なくなったと言ってもらえました。
犬の家庭でも、同じことがありました。
人間だけでなく、動物もアレルギー反応するんだとその時分かりました。
最近になって、ペットも化学物質過敏症になると言う記事が、載っていました。
やっと理解してもらえるようになったのかなと思います。
人間も一緒で、化学物質過敏症が、知られる前は、精神的とか病院で言われ、どうしたらいいのかわからなくて病院を、いろいろと行ってそれでも、何か分からなくて、大変だったと言っておられたので、理解してもらえないのは、本当にストレスも溜まり辛い事だと思います。
化学物質過敏症が、増えている
カテゴリ : 線香のアレルギー
最近、化学物質過敏で困っているっと言う連絡がよくあります。
年々増えてきているような気がします。
だんだん化学物質過敏症ということが、知られてきたのだとも思えます。
それでも、化学物質過敏症のことは、テレビとか雑誌で、言われることは、すごく少なく、自分の症状は、なんなんだろうと思っている人もたくさんいます。
インターネットで、調べるとこんな症状とか、何が原因だとかもいろいろ書き込みが、されていてだんだん化学物質過敏症ってあるんだと認識されるようになりました。
なんで、そのようなことになるのかは、もともとあるままの香りでない香りを、人工的に化学物質の材料を使って作ったのが、原因だと思われます。
匂いのキツイ香水を、嗅いで頭が、痛くなったことを、経験した人も沢山いると思います。
このような、感じが、続くと脳が、拒否反応すると思います。
いろいろな理由は、僕は、先生ではないので、細かいわからないですが、たくさんの人から、お話を聞いてまとめみるとこんな感じかなと思えます。
化学物質過敏症
カテゴリ : 線香のアレルギー
最近、化学物質過敏症の方が、増えたのかなと思います。
なぜかは、お客さんから、化学物質過敏症について聞かれることが、多くなっているからです。
いろいろと話を聞いていると、となりからのタバコの香り、服の柔軟剤の香り、蚊取り線香、工事現場のシンナの匂いと、いろいろな原因で、発症しているみたいです。
何も身体に感じない問題ない人には、本当に分かってもらえないので、しんどい症状です。
でも、この化学物質過敏症は、ある時急になるのが、特徴です。
花粉症に似ている感じが、します。
花粉症もコップに水が、いっぱいになると溢れると花粉症になるのと似ているような気が、します。
まだまだ、化学物質過敏症を、知らない病気の先生も多いので、専門の病院で、相談されるといいと思います。