

美福のコーン型を、作っています。
美福は、線香で人気がありましてコーン型も作ったらどうかなと思い作りました。
一つ一つ金型に三角を入れて、コーン型を、作っていきます。
すべて、一つ一つを、手で金型に入れて、お尻のほうを、指で平らにして、金型を広げて、丁寧に一つ一つを金型から、剥がしていきます。
力加減が、大事です。
力を入れすぎるとお尻のほうが、ぐちゃぐちゃになってしまいますので。
木の板に並べて、自然に乾かしていきます。
この時期でしたら、1週間ぐらいで乾きます。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |