

線香を、長い板に移し替えるところです。
線香の押し出し機からでてきた線香を、綺麗に並び直していきます。
押し出し機から、取ったときは、まだ、綺麗にならんでいないので。
長い板に移すときに、真っ直ぐにして、綺麗にします。
ここで、ちゃんとしないと、形が綺麗にできないです。
大事な工程であります。
また、この線香を移すのが、また、難しいです。
手作りで、作っているので、機械でだすより、柔らかいめに、作っていますので、力加減が重要で、少し力を入れすぎると、線香がペッチャンコになります。
逆に、力を抜きすぎると、手から滑り落ちます。
その微妙な加減が、難しいです。
時間を、かけても丁寧にやっていきます。
はじめてすると、えーと思われるぐらい、やりにくいです。