

今日は、祇園祭の宵山の日です。
今年は、鉾と山が建てられので、見に行ってきました。
見に行くっと言って、自転車で1分ぐらいで見に行けるので、ぶらーと仕事の配達の合間に行ってきした。
去年は、何も建っていなくて、祇園祭が寂しいなーと思っていました。
やっぱり鉾が、建っているともう梅雨明けやなと思えます。
コンコンチキチンも聞けて、祇園祭を味わえて良かったなーと通り過ぎるように、仕事に戻りました。
来年は、普通の祇園祭が、あればいいなーと思いました。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |