
今日、京都の堀川通りを通っていると銀杏の香りがしてきました。
あーもう秋だなーと香りで知らせてくれました。
今日は、天気も良く秋晴れでした。
銀杏に話を戻すと、どうしても茶碗蒸しが、思い浮かんできます。
熱い茶碗蒸しに、だし汁がしっかり入った中に、銀杏が入っているのが、食べたくなりました。
理想の茶碗蒸しは、なかなか食べられないので、今度銀杏を買ってきたら、作ろうと思います。
秋は、気温の差が激しい時期では、ありますが、秋の香りをたくさん堪能できる時期なので、楽しみの季節です。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |