

夏に線香を練るとすごく暑いです。
線香を練る部屋と言うか場所かな、とにかく暑いです。
34度は、あります。
冷房もないので暑いです。
その中で、お湯を使い線香を練るとまた、暑いでもなんでも慣れてきます。
でも、喉は、乾くので練り終わるとたっぷり水を飲みます。
土曜日に、練った線香もこう暑いと日曜日の夜には、乾いていました。
20年ぐらい前は、夏でもこんにに早く乾かなかったやけどなー。
それだけ暑くなってるのかもしれません。
もう明日から9月暑さがマシになればいいのですが。
名前 | 北西 恒忠 |
---|---|
生年月日 | 1973年 9月 28日 |
出身地 | 京都生まれの京都育ち |
仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 京都の町家ですべて手作りです。 天然の材料のみで作っています。 化学物質の材料は、どの材料にも 一切使っていません。 香料のみ化学物質を使っていないで はなく、繋ぎの材料も自然のままで、 防腐剤も使っていないので、すべて 無添加になります。 |