


今回の正月の家族旅行は、和歌山に行ってきました。
子供が、白浜のエネルギーランドに行きたいと言ったので、行くことにしました。
3年前に行ったときは、エネルギーランドの運動ゾーンで頑張りすぎて、夜は、足が吊って
たいへんなことになった所です。
今回は、大丈夫でした、体も前と比べると大きくなったからだと思うのですが、
旅行の出発前の夜に足を吊り全然寝れなかったので、運動が原因じゃないかもしれないですが、
とにかくよく足を吊ります。
体質もあるのかもしれませんが。
まー吊る話は、終わりにします。
白浜のエネルギーランドは、エネルギーについていっぱい勉強できます。
でも、子供は、土産屋で、化石が売っていたので、それに、夢中です。
宿に帰っても化石の話です。
次の日は、アドベンチャーワールドに行きました、ここも3年前に迷子になって大変な
目に合ったところです。
今回は、携帯を持たしているので、一応安心していましたが、下の子が、ウロチョロとどこかに
行くので、探すのに一苦労。
さすが、兄妹です。
なんやかんやで、今回は、迷子になることなく宿に帰れました。
宿では、バイキングなのでたくさん食べて腹がはち切れそうとうるさい子供たちでした。
いつものように、帰りしなは、白浜の海で砂遊びをしたり水遊びをして遊びました。
白浜の砂は、サラサラで本当に気持ちが良かったでした。
さ―やっと帰る時に、なったらパパが眠たくなったので、高速道路を走るのを止めて、
下道を走り京都までのんびり帰ってきました。
途中、昔パン屋の時に、出張で行ったパン屋さんの近くの御坊市を通ったらすごく懐かくなりました。
店には寄らなくかえりましたが、もう27年前なので、まだあるかもわからないですが。
なんやかんで、無事に家に帰ることが出来ました。
パパ以外は、みんな寝ていました。
休みは、いつも家に着くとクタクタです。
よく寝れました。
写真について、買い忘れていました、子供のことばかりで、山の写真なのですが、これは、有田市のミカンの山です。
有田市に行くと、辺り一帯ミカンの木ばかりすごく驚きました。
山に線が入っていることに、ミカンの木が植えてあるみたいで、みかんみかんで、いつも食べているミカンがこんな感じに
出来ているのを見て感動しました。
高速道路では、味わえない体験でした。
ミカンも道で売っているおばちゃんから話をして買いまいた、すぐ食べました。
地元の人と話すのがすきなので、ついついお話をしてしまいます。
味は、さすがって感じで甘かったでした。