京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。

京の良き香り 徳泉堂
ヤフーショップ店
アマゾン店
1万円以上のお買い上げで送料無料
  1. 鉾(ほこ)と
    コーンタイプのお香
線香
  1. 都香 (みやこ)
  2. 鳳徳 (ほうとく)
  3. 松陰 (まつかげ)
  4. 筑波嶺 (つくばね)
  5. 美福 (びふく)
  6. 網代木 (あじろぎ)
  7. 玉藻 (たまも)
  8. 楽浪 (ささなみ)
  9. 八雲 (やぐも)
  10. 久遠 (くおん)
  11. 弁才天女香(べんざいてんこう)
渦巻き線香
  1. 鞍馬 (くらま)
  2. 精華 (せいか)
  3. 貴船 (きぶね)
三角のお香
  1. 米粉 (まいこ)
  2. 和香(わか)
  3. 花園 (はなぞの)
  4. 常盤 (ときわ)
  5. 春日 (かすが)
焼香
  1. 妙雲
  2. 蓮華
  3. 白鳳
  4. 朱雀
  5. 紫野
  6. 嵯峨野
  1. 線香の作り方
  2. コーンタイプのお香の作り方
  1. 香料の種類

詳しくはこちら
商品のご注文は電話、FAXでも承れます
■ 営業時間
10:00~17:00
■ 定休日
日曜日、祝日

Information

2024/12/26
年末年始の休業について 令和6年 12月28日(土曜日)~令和7年 1月5日(日曜日)の期間休業します。
2024/02/24
徳泉堂は、今年もこだわりを持って、化学物質過敏症の方・線香のアレルギーの方でも安心していただける線香を作っていきます。
2023/03/27
米粉の線香 沈香のみの米粉線香を作りました。商品ページに載っています。

2023/03/26
米粉の線香 白檀と沈香の混ぜった線香が、完成しましたので、ホームページに載せました。ぜひ見てください。
2022/07/26
米粉のコーン型ができましたので、ヤフーショッピングで販売しています。
2022/06/01
現在、徳泉堂では、書品の値上げにする予定はないので、いつでも好きな時に注文してもらえるように頑張ります。
2020/10/25
米粉の線香沈香入りを作りました。
2020/08/19
線香・お香の相談についてのBLOGを更新しました。
2020/08/18
BLOGを更新しました。
2020/07/17
Blogを更新しました。
2020/07/15
渦巻き線香を乾かすについてのBlogを更新しました。
2020/07/10
BLOGを更新しました。
2020/06/22
BLOGを更新しました。
2020/06/13
blogを更新しました。
2020/04/26
トップページの徳泉堂の線香作りのこだわりを更新しました。
2020/04/25
香りの力は、すごいのblogを更新しました。
2020/04/17
blogを更新しました。
2020/04/14
コロナ疲れにお香のBlogを更新しました。
2020/03/25
白檀についてのBlogを更新しました。
2020/03/20
白檀についての説明のBlogを更新しました。
2020/01/17
お客さんの線香の感想のBlogを更新しました。
2019/12/17
繋ぎの粉についてのBlogを更新しました。
2019/12/17
年末年始の営業日について  12月29日~1月5日まで お休みをしています。
2019/11/30
Amazonにも出店していますので、よろしければ、見てみてください。
2019/10/26
線香の数を数えるについてのBlogを更新しました。
2019/10/20
Blogを更新しました。
2019/09/24
Blogを更新しました。
2019/09/19
醍醐のお香を、新しく載せました。最高の沈香のお香になります。
2019/08/20
Blogを更新しました。量りについて
2019/07/23
ホームページを更新しました。
2019/07/03
Blogを更新しました。
2019/06/28
お客さんからの感想のBlogを更新しました。
2019/06/15
煙の出ない線香についてのBlogを更新しました。
2019/06/08
トップページを更新しました。
2019/05/17
お客さんからの質問を作りました。
2018/11/02
受験生についてのおすすめな香りについてのBlogを更新しました。
2018/10/17
アマゾンで、米粉(まいこ)のお香を販売しました。
2018/08/11
線香は、どのようにして伝わったか?のBlogを更新しました。
2018/07/20
線香は、いつごろ作られたのか?
2018/05/30
手作り線香の良いところのBlogを更新しました。
2018/05/08
商品の名前にローマ字を書きました。
2018/04/03
お店の中の写真を増やしました。
2017/12/26
年末年始の休業のお知らせ 12月29日から1月5日までお休みをしています。
2017/11/02
Blogを更新しました。
2017/10/15
道具についてを更新しました。
2017/10/12
お香についてのBLOGを更新しました。
2017/10/07
blogを更新しました。
2017/07/22
Blogを更新しました。
2017/07/06
blogを更新しました。
2017/05/19
テニスのBlogを更新しました。
2017/05/09
黄砂についてのBlogを更新しました。
2017/05/01
アレルギーについて更新しました
2017/04/26
イクメン日記を更新しました。
2017/04/20
お香のblogを更新しました。
2017/04/01
お香についてのblogを更新しました。
2017/03/31
科学物質過敏症についてを更新しました。
2017/03/17
線香アレルギーについても更新しました。
2017/02/14
blogを更新しました。
2016/10/11
KYOTO DIARY で京都の昔の写真をUPしています。
2016/10/07
blogを更新しました。
2016/09/12
徳泉堂便りを更新しました。
2016/08/06
徳泉堂便りを更新しました。
2016/07/15
徳泉堂便りを更新しました。
2016/06/10
ホームページをリニューアルしました!
和の香のお線香
和の香を中心とした徳泉堂の商品をご紹介します。
徳泉堂のこだわり
天然材料・昔ながらの製法・香へのこだわりをご紹介します。
線香アレルギーへの取組
米粉
合成香料不使用、無農薬の米粉で作るアレルギーの人でも大丈夫なお香。

ごあいさつ

今までにない誰でも親しみやすいお香づくり目指す 「徳泉堂」 のウェブサイトにお越し頂き、誠にありがとうございます。
あなたはこんなときはないですか?
  1. 線香のアレルギーかな、思ったとき・・・
  2. 線香の香りで、咳込んだり、頭が痛くなったとき・・・
  3. 線香の香りで、喘息がでたり、体調が悪くなったとき・・・
  4. 化学物質過敏症だけど、線香を使いたいとき・・・
  5. 精神的に疲れたとき・・・
  6. 受験勉強などで精神集中させたいとき・・・
  7. 京都の手作りの無添加の香りで心を落ち着かせたいとき・・・
  8. 天然の材料のみの本物の香りを使いたくなったとき・・・
そんな時そばにいてほしい、そんな香りをご提供します。
ごゆっくりと当サイトをご覧ください。
あなたにも合う香りが必ずあるはずです。

ぜひお店で香を体験してみて下さい

徳泉堂の店に来てもらえると、天然のお香(合成の香料の入っていない)の香をいろいろと体験していただけます。
例えば、白檀の香ってどんなのかなと言ってもらえれば、そのお香を焚きます、
そして、沈香とは、どんな感じの香かなーと気になられる方おられるので、いろいろなお香の香を無料で体験できます。
そしたら、買う前にどんな香かわかれば、安心して買ってもらえると思いますので、気楽にこの香が気になるので焚いてくださいと言ってもらえればいいです。
何種類でも焚きますので、ぜひお店のほうに来ていただき、天然のお香を好きになってもらいたいです。

徳泉堂の取扱商品

線香 すべて天然の材料のみで作っています。
京都で徳泉堂が手作りで作っています。いろいろな京都らしい白檀・沈香の香りの線香になります。
線香の長さは、2.5寸サイズ・5寸サイズ・9寸サイズとあります。
渦巻き線香などいろいろと作っています。
焼香 京都で徳泉堂が手作りで作っています。
お香 京都で徳泉堂が手作りで作っています。
進物用 三束・五束入り。いろいろな商品を入れられます。
塗香 京都で徳泉堂が手作りで作っています。
ここに、掲載してない商品もたくさんあります。
気になることがあればご連絡をいただければお答えします。
手作りで一から作っていますので、商品によっては、日にちのかかる商品もあります。

徳泉堂の線香作りのこだわり

・すべての線香お香焼香を作るのに、化学物質の材料は、一切使うことなく作る
 ことです。

・すべての線香お香焼香を作る材料は、天然材料のみを使うことです。

繋ぎの材料タブ粉のみを使って作っています、粘着剤のような粘らせるための
 化学物質の材料を使うことなく作っています。

線香自体にも、を付けることなく無着色で作っています。

・すべての作る商品は、無添加で作っています。

・徳泉堂の商品を使っていただいた時、あーこの線香を使ても、喘息頭痛とか
 でなくて使えましたと言われるように作っています。

・すべてが自然の材料なので、線香のアレルギーの方化学物質過敏症の方でも安心
 してもらえるように作っています。

なぜそこまでこだわるのか

・僕(店長)自身が、25歳の時にパンを作っていて小麦のアレルギーになったこと
 が、原因です。

・なぜ小麦のアレルギーになったかを考えると、小麦の質を変えたのが原因だと思い
 ました、海外の安いのを仕入れに変えてから、急に鼻づまりがひどくなり、咳がよ
 くでるようになり、少ししてから喘息がでてかなり悪化したのです、その原因は、
 小麦粉を作るのに農薬をたくさん使っていたのが原因だと思ったからです。
 
・線香を製造している本人は、喘息をもっていて化学物質の材料で作られた線香を焚
 くと喘息がでますのですが、店長自ら製造している徳泉堂の線香を毎日焚いていま
 すが、喘息は、出ていないです。


線香押し出し機

線香について相談しています

徳泉堂では、線香お香について気になることがありましたら、

なんでも相談してください。

線香のアレルギーのことでも、なんでも聞いてください。

線香を使うとがよく出たり、喘息がでるんやけど、何でかな

と気になる人も相談してください。

線香での化学物質過敏症について聞いてください。

相談は、電話でもお問い合わせからでもできます。

相談の電話番号 <線香製造場> (075)200-7688

製造を担当(店長)北西 恒忠が、説明さしていただきます。

線香の調合から線香ができるまで一人でやっていますので、線香に

ついてなんでも聞いていただければ、わかることは、なんでも説明します。

線香アレルギーのことも説明します。

僕自身が、化学物質の合成香料で作られた線香では、喘息の発作がでますので、

化学物質過敏症・線香のアレルギーの相談もお気軽に聞いてください。

徳泉堂の線香では、僕自身作っていても、線香を焚いても喘息は、出ないので毎日

線香は、焚いています。

線香を作っているのは、僕一人なので、配達にでたりで、

電話に出れないときが、ありますので、何回か連絡を

してもらえると助かります。
   
    

線香アレルギーについて

線香アレルギーは、なぜなるのか?


・1番の原因は、線香に入っている化学物質合成香料の材料だと思われます。

・2番の原因は、線香に色を付けている着色料の材料がだと思われます。

・線香の中に化学物質の合成香料が入っているからです。

・化学物質の合成香料とは、人工的に作られた、香りです。
 
  どんなような香りか: ●甘い香り ー バニラアイスのような香
     
             ●香水の香りー ローズ・ラベンダー

             ●柔軟剤ー いろいろな香

・線香の中に合成香料を入れるのかは、香水の香りが好きな人が増えて、沈香とか白

 檀の香りよりもフラワーな香りの香水を好む人が増えたので、だんだん香水系の線

 香が増えてきました。

線香アレルギーの症状とは、


人によって線香のアレルギーの症状いろいろ違います。


喘息のような呼吸困難になる場合

がでて咳がなかなか止まらなくなる場合

皮膚がただれて全身がかゆくなり、アトピーみたいに体が真っ赤になる場合

めまいをする、立ちくらみをする場合

●すごくひどい人で、意識が飛んでしまう場合

●他にもいろいろな症状がでてるみたいです。

お客さんから、聞いた話なのですが、このような症状が出たと言っておられました。

人によってどの症状がでるのかは、わからないですが。

体の弱い所に表れていると思います。

僕の場合は、喘息がでます。




線香アレルギーにならないようにするには、


天然の材料のみの線香を使うことです。

線香に色がついていない材料のままの色の線香を使うことです。
 
 どんな色かというと

 緑色とか黒色とか紫色の線香の色は、天然の色ではありません。
 
 茶色ぽい色で木ぽい色になります、なぜなら、材料が木とか根・葉の乾燥とか

 の材料の色がでるからです。

化学物質の材料の入っていない線香を使うことです。

 一番注意が必要なのがこの材料です。

 香水の香りとか合成の香りをつけている材料が化学物質になります。

・どんなに安全な材料でも合わない時は、使わない方がいいと思います。

 どんな方でも絶対がありませんので、使ってみてもらわないとわからないことがあります。





線香の化学物質過敏症について

なんで線香で化学物質過敏症になるのか

・線香に化学物質過敏症になる材料が使われているからです。

 どのようなものが入っているのか

 1:化学物質で作られた合成香料 

   どんなもの ー 香水(ローズとかジャスミンとかなフラワー的なとか)

           甘い香りのする香料(バニラ・合成のムスクとか)

 2:線香に色を付ける材料・着色

   どうなような線香 ー よくあるのが緑色の線香とか黒色とか紫色の線香

   なんでか - 線香の着色の材料は、合成の色で自然のものではなく化学染料

          なので口に入れたらだめなもので作られています。

   なぜ天然の着色料をつかわないのかは、赤色なら、クチナシとかがあります

   が、化学染料と比べると10倍~20倍ぐらいの量を入れないと、化学染料

   と同じぐらいの色がでないからです。

   天然の着色は、化学染料と比べると色のきれいさが、きれいな色がでないから

   です。
 
 





化学物質過敏症は、こわいです。


・なぜなら、自然界に自然になく人工的に作ったものは、人間にどんな影響があるの

 かがわからないからです。

・最近は、食べ物に添加物としていろいろな甘味料が入っているのがこわいです。

 食べ物からも起こっているような気がするからです。

 商品の裏を見て何が入っているのか見ると知らないカタカタだらけが書いてありま

 す。

・最近では、香害と言われて問題になってきています。

。化学物質過敏症で学校に行けない子供とかみんなと違う教室とか外で授業を受けて

 いるとテレビでやっていました。

・ひどい人は、化学物質過敏症の症状になると意識を失う人もおらえるので、本当に

 こわいです。

お客さんからの質問

お香のお香皿

お香皿
お香の中に灰っている緑色のがお香皿になります。
お客さんにこの緑の何と聞かれることがあるので、説明します。
お香皿
上にあるのがお香皿です。
お香皿
緑のお香皿の上にコーンのお香を置いてください。
出来れば、小皿の上に緑色のお香皿を置いて使っていただける
方が、いいです。