京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2023-03-22 19:24

季節の変わり目


冬から、春に季節も変わり暖かくなりました。

春は、花粉症でつらい時期です。

僕も花粉症で、目がかゆく、鼻水で辛い日々です。

目やにが、たくさんでて目が引っ付いて離れなくなるので、頻繁に目薬をしています。

春の季節の変わり目は、いろいろなアレルギー反応をする時期でもあります。

季節の変わり目の時期になると、線香アレルギーの連絡も増えてきます。

この時期は、体調のチェックの大事な時期です。

これからは、黄砂も飛んでくるので、アレルギーに気を付けないといけないです。

黄砂には、何が引っ付いているのか、分からないです。

化学物質も黄砂に紛れて、日本に届き体調を壊すことも近年増えています。

化学物質過敏症の原因に、黄砂の可能性もあるので、気をつけないといけないです。