京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2022-10-16 07:33

鳳徳を練る





鳳徳を、練っています。

初めは、粉にお湯を入れて混ぜていきます。

だんだんと写真のように固まりになってきます。

もっと練っていきますと、粉っけがなくなり、固まりだけになります。

ここから、しっかり練り、周りがつるりとするぐらいまで、練り上げます。

完成形は、円柱形にします。

なぜ、円柱にするのは、線香の押し出し機の入れるところが、円柱形だからです。