京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2021-10-31 13:25

ワクチン接種について


ワクチン接種を、2回先週に打ち終わりました。

1回目は、何もなく打たれた腕が痛いだけで、次の日も熱もでなくてホットしました。

3週間後の2回目の接種は、1回目と違い、変なことになりました。

打ち終わってから、5分ぐらいで、急にボーとしてきて、立ちくらみみたいな感じが

でてきて、何か気分がわるくなり意識をなくしそうになりそうなので、すぐに看護婦さん

に声をかけると、先生が診にきてもらえたので、ひどいことにならなくてよかったでした。

その時、脈拍がすごくがあがり心拍がすごく早く動いて、かなり怖い感じがしました。

いろいろと先生からも聞いていて、心臓が早くなると言うことは、ないと聞いていて、

えーなるやんと思い、本当ヤバいしか感じられませんでした。

でも、かかりつけの病院だったので、先生がよく見てくれたので本当に助かりました。

心臓が早くなるとかのことも、これからは、説明があるといいと思います。

今回、このような症状が出たもの、このかかりつけ医で初めてと言われて、珍しいのか。

と思うしかないのか。

とにかく接種してから、1週間経て、ふつうに生活できているので、一応ホットしています。

なんで、心臓が早くなることを、前もって聞いていたかと言うと、2年まえぐらいに子供が

インフルエンザの薬で、(休日病院で)タミフルではなく、この年に承認された薬をもらい、

これを1回飲むだけで、良いと言うので、これを飲むことにしました。

家に帰って、すぐに飲むと飲んで、30分ぐらいから、子供の調子が変な感じになっていて

聞くと心臓がしんどいというから指につけるやつで、計るとすごい回数になっている、これ

は、ヤバいと思い落ち着かせてりしたが、ダメでどうしようとしているうちに、1時間ぐらい

で少しづつ落ち着き始めて、子供もインフルエンザで疲れていたので、寝てしまいました。

心臓は、2時間ぐらいで、いつも通りに戻りホットしたことがあったので、このような

症状がでないかを心配していましたからです。

とにかくなにもなくて今は、ホッとしています。



2021-11-05 22:21
#by
喘息疾患がある家族がいまして、徳泉堂さんのお線香を購入させていただきました。室内で、咳き込むことなく使用できました。香りもとても良かったです。がこだわりを持って心を込めて1本1本製造されていることが伝わる一品でした。お店におられるお母様、感じの良い穏やかなかたで親切に対応していただきすごく気持ちがよかったです。お母様とお話させていただきましてこのお店で今後お線香購入させていただこうと決めました。これからも買いに行きますので、体に良いお線香を、これからもよろしくお願いします。


■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください