京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
			
			
		        
		        
		        	
| 名前 | 北西 恒忠 | 
|---|
| 生年月日 | 1973年 9月 28日 | 
|---|
| 出身地 | 京都生まれの京都育ち | 
|---|
| 仕事の内容 | すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。 
 京都の町家ですべて手作りです。
 
 天然の材料のみで作っています。
 
 化学物質の材料は、どの材料にも
 一切使っていません。
 
 香料のみ化学物質を使っていないで
 はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
 防腐剤も使っていないので、すべて
 無添加になります。
 | 
|---|
 
 
徳泉堂便り
2018-02-01 10:49
皆既月食を撮影
 昨日は、皆既月食だったので、子供たちと月の
 観察をしました。
 携帯月を、撮るのに上手いこといかんと怒っていた
 ので、代わりにパパが、撮りました。
 でも、どうしても撮りたいと言うので、デジタルビ
 デオを渡したら、ズームにしたら、綺麗にとれて、
 ちょっとたったら、月を撮影していました。
 月が全部真っ暗になる時には、雲が、増えて月が、
 みえなくなり、残念がっていました。
 夜も遅いので、諦めて寝に行きました。
 
 		         
		    		    
		    
		    	(C) 京の良き香り 徳泉堂				
京の良き香り 徳泉堂 100年のこだわり
本舗は和の香りを中心の天然材料にこだわった、お線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
特にお線香については伝統的な香りにとことんこだわり、厳選した商品を取り揃えております。
化学物質の合成香料を使わず、全て昔からの手作りで天然材料ありのままのすばらしい香りがする製法を守っています。