京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2024-03-17 17:16

米粉のお香





米粉のお香。

外で、自然と乾くのを待っています。

暖かくなってきましたので、5日ぐらいで、乾きました。

乾きましたら、試し焚きをします。

コーンタイプのお香は、焚いて見るまでちゃんと燃えるのかがわからないです。

調合するときに、これくらいの米の粉なら、燃えると思って作りますが、少し多いと途中でお香が消えてしまうので、作っているときは、いつも乾くまで、気が休まらないです。

この米粉のお香は、ちゃんと最後まで、燃えてくれました。

お香作りは、焚くまでわからないので、目が離せない子供みたいです。

香は、米の甘さと白檀の爽やか甘さのブレンドされた、米粉(まいこ)しかない、香でした。

箱に丁寧にいれて、完成です。