京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2022-06-19 07:59

シチューを作る





ブログの更新が、遅くなり、話がふるいですが。

久しぶりに今週の水曜日の朝からクリームシチューを作りました。

子供が、小さい時からお気に入りのこどものためのルウを使い作りました。

朝から仕事行くまでの時間で、作るので
2時間ぐらいで作りました。

夜ご飯なので、冷蔵庫に入れて、子供が帰ってきたら、自分で温めて食べてくれます。

だから、パパは、ゆっくり仕事をして帰れます。

帰って来て、食べようとしたら、10人前ぐらい作ったのに、半分なくなっていて、ちょっと驚き。

うまいから、おかわりしたでした。

めちゃうれしい返答で、ニヤリとした。

まーでも、次の日のドリアを作るには、残っていて、良かったでした。

次の日は、パターライスを作りクリームシチューをのせてチーズで完成。

この日も、子供たちが、自分らでチンをしてその後、トースターであつあつにしてもらってます。

今日も美味しかったと。

作っていて、美味しかったが一番、うれしい。

毎日、ご飯を作ると、だんだん料理の質が上がればと思っています。

毎日、ご飯を作っていると、線香つくりと本当に似ているなーと思います。