京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2022-06-12 07:59

天然白檀のしおり





白檀のしおりを、作っています。

このしおりは、紙は、和紙屋で良いなーと思うのを、買ってきて、自分でカッターナイフで、良い大きさに切ります。

その後、白檀を乗せ、糊で一つ一つ貼り付けていきます。

しっかりひっついているか、確認のため指で、しおりの周りを押さえていきます。

乾くと角の面取りをして完成です。

このしおりは、本当に便利で役に立ちます。

なんと、持っているだけで、邪気払いにもなりますので。

僕自身も財布に入っています。

本を読むには、すごく楽に読みたいページが、すぐに開くという優れものです。

白檀を焚きたくなりましたら、しおりを破っていただけたら、白檀がでてきますので、是非、焚いてください。

しおりに、入れている白檀は、良い白檀なので、本当の白檀の香りを堪能してもらえます。

焼香の嵯峨野にも使っている白檀になります。