京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2020-02-09 18:45

小学校の入学前の半日授業


金曜日の昼から、入学前の半日授業体験がありました。

来年6年生になる学年の生徒が、新1年生のめんどうをみてくれました。

お兄ちゃんの学年なのですが、兄妹で、兄が妹を担当することは、だめみたいでした。

そりゃそうやなーと、慣れている人、特にお兄ちゃんやったら、家であそんいるみたいで、なんか言うこと聞かなさそうなので、違う生徒が見てくれて良かったなーと思いました。

案の定、すごく静かにお姉ちゃんの言うこときいていました。

帰りに、入学してからいる、体操服、カバンとかを買って帰りました。

入学の道具を買うと入学が、もうすぐやなーと思います。

今日は、入学に必要なハンカチとか、体操服の袋とか、いろいろ買いにイオンに来ています。

やっぱイオンは、沢山あるので、いろいろと選ぶことが、できたので、子供は、嬉しそうにしていましたが、時間経つと自分の買い物やのに、もういいし帰ろよっと。

また、始まったか。

でした。

まーいつものことなので、慣れていますが、自分の学校で使う物やのに、ちゃんと考えて決めて欲しいと思う、パパでした。