京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2018-01-02 17:55

明けましておめでとうございます明けましておめでとう。


明けましておめでとうございます。

去年は、いろいろな方に線香、焼香を使っていただきありがたい

一年でした。

去年一年間で、線香の香りを気にしている方が、すごく増えたような気がします。

線香のアレルギーの人でない人も天然の線香の方が良いと言ってくれはる人も

だんだんと増えてきた一年だと思いました。

今年も天然の材料にのみこだわっていこうと思います。

料理がすきなので、どうしても料理を例えにしてしまいますが、

天然の素材のみでどのように作れるか考えると本当におもしろいです。

合成の調味料を使うとえーこんな味になるんやーて驚くくらい味が変わります。

線香でも合成の香料を使うとえ~こんな香りになるんやーと驚く香りになります。

でも、合成の香料、合成の調味料は、体にとっては、良くはないです。

本当の香り、本当の味は、天然の素材しかでないです。

本当に手間をかけて作ったものは、本当に美味しい味がします。

僕は、今年も天然の美味しい料理のように、天然で作るいい香りのする線香、焼香を

作っていきます。

今年も宜しくお願いします。