京の良き香り 徳泉堂は京都のお線香・お香・焼香・塗香等の香製品の専門店です。
伝統の製法、天然材料、本物の香へのこだわりはもちろんのこと、伝統だけにとらわれずに香を楽しむすべての人に”本物の香”を楽しんでいただくことに努めてまいります。
PC版の場合、日記の種類は右から選んでください。
プロフィール
Profile
名前 北西 恒忠
生年月日 1973年 9月 28日
出身地 京都生まれの京都育ち
仕事の内容 すべてのお香、線香、焼香を僕が作っています。

京都の町家ですべて手作りです。

天然の材料のみで作っています。

化学物質の材料は、どの材料にも
一切使っていません。

香料のみ化学物質を使っていないで
はなく、繋ぎの材料も自然のままで、
防腐剤も使っていないので、すべて
無添加になります。

徳泉堂便り

2017-04-27 14:01

線香のアレルギーは、急になるみたいです。


線香のアレルギーは、急になるみたいです。

いままで、普通に線香とかお香を使っていたお客さんが、ある時急に線香を使うと

体調が悪くなったと言っておられました。

どんな線香を使っていたのか聞いたら、香水系とか甘いのとか普通に売っているものを

使っていたと言っていました。

アレルギーの専門の病院に行って来られて、この症状は、線香のアレルギーと言われて

自然の材料の入った線香しかだめですと言われて、徳泉堂にこられました。

すごく体調が、悪くなったみたいで、外にまともにも出歩けなくなったっと言っていました。

えーなんで線香でこんなひどいことになるのーと思いますね。

僕もずーと線香を作ってきたけど、こんなにひどくなるなんて思います。

アレルギーの先生に会って、いろいろとお話を聞いたら、線香の中に調合されている化学物質の合成の

材料が原因と言っておられました。